【エンパワ日記】知りたい・知る その先の向こうにあるもの

■子どもたちがおかれている現実
「あなたは大学へは行けない」
施設へ入所して、しょいが言われた言葉でした。
児童虐待と聞いて皆さんが思い浮かべる子どもは何歳くらいでしょうか?
15歳以上の子どもが毎年、何人保護されているか知っていますか?
最近では、小さい子に対する虐待関連の報道も増え、相談・通告件数が増えていることは皆さんもご存知のことと思います。
ですが、児童虐待と聞くと乳幼児や小学生くらいの子どもだけのことと思われている方も多いのではないでしょうか。
■横浜市の現状
横浜市では、平成26年度に4,507件の相談・通告がありました。
そのうち、1,072人が虐待の新規把握件数として対応されています。
2年連続の1,000人オーバーです。
そして、15歳以上の児童は112人、実に全体の10.4%でした。
■教諭という立場からみた「児童虐待」
私、横浜ブラックチームマネージャーのマヨネーズ☆は公立高校で教諭として働いています。
仕事柄、多くの高校生と出会ってきました。
その中には、ひとり親世帯、生活保護世帯、外国籍世帯、そして児童養護施設から通う生徒たちもいます。
教員というのは、子ども一人ひとりに向き合い、時に寄り添う仕事だと思っています。
ですが、もっとも見えにくく判断に迷うもののうちの一つが、高校生への虐待です。
高校生は小、中学生までと違い、地域から離れ学校へ通うため、地域は昼間の彼らの姿を知りません。
また高校が家庭や地域での様子を知ることも難しいです。
子どもの身体が成長しているため、抵抗力のない小さな子のように、まさか家庭で暴力を受けているとは一般的には考え難いです。
そしてアルバイトをしている者も少なくなく、一見すると普通の高校生なのです。
ですが、僅かなバイト代は親に取られ、十分な食事も与えられず、精神的に抵抗する気力を奪われ、
暴力を振るわれている高校生が、今もいるという事実をまずは知ってもらいたいです。
私の教職経験の中で辛く悔しかったのは「虐待に早く気づいてやれなかったこと」です。
いったい彼、彼女らはいつから人知れず虐待を受け、誰にも気づかれないまま一人苦しんでいたのでしょうか。それも高校生まで。


横浜ブラック02
前置きが長くなりましたが、今回、私たちが担当するカナエルンジャーは、「しょい」といいます。
しょいは高校生活も折り返そうかという時に保護され施設で暮らすことになりました。
しょいもまた、社会から見えにくいところで、一人で戦っていた子どもの一人なのです。
そして施設へ保護されて間もなく、しょいが言われた言葉が冒頭の「あなたは大学へは行けない」でした。
どうして、しょいは大学へ行けないのか。それは学力の問題ではありません。
保護されたのが遅く、大学進学のための学費がなかったのです。
それでも今、しょいは進学し大学生としての一歩を踏み出し始めたところです。
施設で暮らす子どもは、保護される年齢が高くて進学費用を貯めることができなかった子どもは、進学を諦めないといけないのでしょうか?
その答えをコンテスト会場で子どもたちのことを知り、皆さん一人ひとりに考え、出してもらえたらと思います。
■横浜ブラック 「しょい」という女の子
しょいは知的好奇心の塊です。
特に語学に力を入れ、海外の文化や価値観に興味関心をもっています。
大学へは往復5時間以上かけて、休まず通っています。もちろんアルバイトも頑張っています。
歌やダンス、食レポなど勉強以外にも様々なことに興味をもっている、キュートな大学生です。
カナエールプログラムでもある仕事人訪問では、グローバル企業で働く方、インドで起業している方、北京特派員経験のある通信社の方にヒアリングをしました。
業界、職業としての夢はまだありませんが、文字通り、しょいは無限の可能性を秘めています。
■私が「しょい」からもらったもの
・笑顔
・真剣な眼差し
・語学の重要性と努力
・海外文化や人の価値観に対する好奇心
・枠や固定観念によらない挑戦する心
・武器をもつということ
・底なしの知りたいという思い
・自分の枠をつくらない、可能性を広げていく姿勢
私は高校生のときに決めたことがあります。輝く大人になろうって。
私にとって輝く大人がどんなかというと、夢に向かってワクワクと努力し続けているひとでした。
ふと隣を見ると、小さくも私が追い求めていた輝く大人の一歩を踏み出した大学生がここにいます。
私は信じています、しょいが奨学金と時間を有効に使い、輝く大人となることを。
同時に私に輝くことを思い出させてくれたことにこの場を借りて感謝します。
横浜ブラック03      横浜ブラック01
■最後に…
私たちエンパワと呼ばれる大人たちは特別な活動をしているわけではありません。
ただ、彼ら、彼女らのことを知って、一緒に考え、行動していく中で、
はじめは彼ら、彼女らに足りなかった作られた関係性かもしれませんが、いつしかホンモノの関係性になっていきます。
これは教員と生徒とは少し違った、少し年上の兄姉のような、親戚のおじさんのような、地域の何でも話せるおせっかいおばさんのような。
少なくとも私は、素敵な子どもたちに出会え、同じ時間を過ごせることに感謝しています。
皆さんにも彼らのことを知ってもらい、輪が広がっていくことを願います。
カナエール 夢スピーチコンテスト 2016 チケット好評発売中です。
皆さんもぜひ、6月18日(土)神奈川公会堂(神奈川県横浜市)でしょいのスピーチを聞いてください!

ニックネーム:マヨネーズ☆(チーム名:横浜ブラック)

【エンパワ日記】笑顔への旅路

ぎりちゃんは、理学療法士を目指しています。
小柄で、真面目で、努力家で、運動が大好きで、歌を歌うのが大好きで、ちょっと意地っ張り。
初めて会った時から、彼女の夢は、夢というより「目標」としてはっきりしていました。
 
写真1
 
3月下旬。
初めてのチーム活動として臨んだ一泊二日の合宿。
 
ルンジャーも、エンパワメンバーも、自分の内面に向き合い、少しずつ本音を吐き出して、
チームとして一つになっていく。
 
チーム東京ブルーは、不思議なほどコミュニケーションがスムーズで、
それはエンパワメンバーに対するぎりちゃんの気遣いに支えられていました。
 
彼女は、本当の自分を抑えているのではないか?
 
不安を感じたエンパワメンバー3人は、ぎりちゃんが安心して本音を話せるよう、

自分たちも自己開示し、休憩時間は一緒に身体を動かし、少しずつ心を近づけていきました。

 
 
合宿の山場、まとまっていない段階でのいきなりのラフスピーチ。
 
トップバッターを任されたぎりちゃんは、自分の想いを語りました。
 
口から出てきたのは、苦しかったこと、乗り越えてきたこと、そこから気づいたこと、
そして、これまで出会ってきたたくさんの人たちの名前と、感謝の言葉。
 
そこでわかりました。
 
彼女は、カナエールに参加するずっと前から、
自分に向き合い、いろんな人と触れ合いぶつかり合い、
自分が何者なのか、
どこに向かって歩いていくのか、
深く深く考えて生きてきたのだと。
 
写真2
 
ゴールデンウィーク最終日。
チーム4人で、公園を歩きました。
ぎりちゃんがいつも走っている湖のほとり。
無心で走っているその時間に、彼女はどれだけ多くのことを受け入れ、
その小柄な身体でどれだけ全力で生きてきたのだろう。
 
彼女が見てきた風景を一緒に歩くことができて、
彼女の心に少しだけ触れることができた気がしました。
 
写真3
 
スピーチコンテスト本番に向けて、チーム東京ブルーは今、
ぎりちゃんがこれまでお世話になった人たちに会いに行っています。
 
毎日の生活を見てくれた施設の職員さんたち。
バレーボールの楽しさを教えてくれた中学時代の顧問の先生。
一年間にわたってリハビリを担当してくれた理学療法士の先生たち。
前に進む勇気と覚悟を呼び起こしてくれた高校の先生。
 
カナエールの120日間は、
過去を追体験し、乗り越えてきた自分の気持ちを確かめる旅、なのかもしれません。
 
IMG_5618
 
その旅の終着点にして、新しい旅路のスタート地点。
6/25、四谷区民ホールの壇上で、彼女はどんな言葉を発するのだろう。
 
きっと、素晴らしいスピーチになるでしょう。
僕は、何も心配していません。
 
ただ一つだけ、心配なこと。
そのスピーチを、僕は最後まで顔を上げて聴いてあげることができないかもしれない。
 
願わくば、壇上から降りるまで、どれだけ心が揺さぶられても、
彼女がスピーチする姿を、この目に確かに焼き付けられますように。
(やまちゃん:東京ブルー)
==============================
“ぎりちゃん”の出場する夢スピーチコンテスト(東京)は6月25日開催! お陰様で残席わずかとなりました。チケットは下記サイトからご購入いただけます。お急ぎください!
チケット代は出場者の奨学金に充てられます。逆境を乗り越え未来に向かう、彼らの思いに、ぜひ会場で耳を傾けてください。客席に座るあなたの存在が、彼らの夢を叶える力になります。
横浜会場 6月18日(土)神奈川公会堂(神奈川県横浜市)
http://canayell2016y.peatix.com
【完売間近!】東京会場 6月25日(土)四谷区民ホール(東京都新宿区)
http://canayell2016t.peatix.com
福岡会場 7月3日(日)黒崎ひびしんホール(福岡県北九州市)
http://eventon.jp/3305/

児童養護施設から進学を目指す若者たちのスピーチコンテスト

虐待や経済的理由などにより、家族と離れて児童養護施設で暮らす子どもたちは全国に約30,000人。カナエールは施設から大学・専門学校等への進学を目指す若者たちのスピーチコンテストを毎年開催しています。6年目の今年も東京・横浜・福岡の3都市で開催します。
チケット代は出場者の奨学金に充てられます。逆境を乗り越え未来に向かう、彼らの思いに、ぜひ会場で耳を傾けてください。客席に座るあなたの存在が、彼らの夢を叶える力になります。
昨年のコンテストにご来場くださった方々の声をご紹介いたします。
現在大学3年生、何だか恥ずかしくなりました。
難しい言葉なんかより、想いがこもった、まっすぐな言葉がこんなにも心に突き刺さるのか、と実感しました。あれだけの大人数の前で自分の夢について堂々と話すことは、そんな簡単なことではないと思います。みんな自分の夢を語っているときの顔が生き生きとしていて、夢を持つことって素晴らしいのだなと改めて感じました。私は、現在大学3年生で、親に学校に通わせてもらっていますが、将来の夢は漠然としていることが、何だか恥ずかしくなりました。児童養護施設の現状をより多くの人に知ってもらいたいし、自分も伝えたいと思いました。今回、夢スピーチコンテストに来れて良かったです。ありがとうございました。
カナエール永久に続け!
児童養護施設の職員として、このカナエールのプログラムは本当にありがたく感謝致しております。毎年何人もの子ども達が進学する状況の中で、簡単に進学を勧められないのは、入学してからの費用的な大変さや、一人で立つことの難しさがあります。費用的な助けと、温かい励ましを下さり、背中を押し出してくださる事が、彼らにとって、どれだけ大きな助けであるかと感謝でいっぱいです。カナエールが永く続きますように!
こちらがすごく応援してもらっている気持ちになりました
カナエルンジャーのみんなを応援しにきたはずなのに、こちらがすごく応援してもらっている気持ちになりました。もちろん、応援したい想いもいっそう強くなりました。
カナエルンジャーの想い、夢、エンパワーの方々の支援、スタッフの方々の応援、本当に大きな愛を感じることができました。
とっても素敵なスピーチをありがとうございました。夢に向かって悔いのないように、一生懸命生きて行きましょう、お互い!!来年は仲間を誘って来ます。
よりいっそう頑張ろうと思いました!
皆が純粋に自分の夢を語る姿に心打たれました。今、未来に夢を持っている姿が素敵でした。私も、今夢を持って大学で勉強していますが、よりいっそう頑張ろうと思いました!
それぞれが目指す場所は違いますが、またこれまでの経験や境遇も違いますが、目標をもって進んでいる人がいるんだって思えば、それだけで力になります。今回、児童養護施設を出る子どもたちの厳しい現実も目のあたりにして、自分も何らかの形で関わっていきたいと思いました。
きっかけを頂きました
“夢” “家族”という言葉、感覚について考える良いきっかけとなりました。
広がれ!支援の和
もっとB4Sが有名になればいいな〜と思います。エンパワメンバー、ハードル高そうだけど、チャレンジシてみたいなと思っています。今日は、高校生の娘と来ました。同世代の子にアウトプットしてくれることも期待しています。
スピーチに引き込まれました。
初めて参加しました。カナエルンジャーの方々のスピーチに引き込まれました。辛い経験をしたからこそ他者に対して思いやりを持つ姿、支援されたからこそ、支援する側になる、なりたい。
より多くの人に聞いてほしいと思いました。
【カナエール2016夢スピーチコンテスト チケット発売中!】
お陰様で東京は残席わずかとなりました! お求めは以下のサイトからお願いいたします。
横浜会場 6月18日(土)神奈川公会堂(神奈川県横浜市)
http://canayell2016y.peatix.com
【完売間近!】東京会場 6月25日(土)四谷区民ホール(東京都新宿区)
http://canayell2016t.peatix.com
福岡会場 7月3日(日)黒崎ひびしんホール(福岡県北九州市)
http://eventon.jp/3305/

【事前発表会@横浜】ピンク、ホワイト

今回のレポートでは、最後の2チーム、横浜ピンクと横浜ホワイトを紹介します。
 

  • 横浜ピンク ジェイ

叶えたい夢は、児童養護施設の職員。優しく語りかけるように話すジェイ。
「自分のこれまで歩んできた道で感じたたくさんのことをみんなに届けたい」
そんな気持ちが強く伝わってきました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ


 

  • 横浜ホワイト あぐぅ

叶えたい夢は、カフェを開くこと。笑顔がとってもチャーミングなあぐぅ。
1人1人に語りかけるように話している姿が印象的でした。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ


 
全員のスピーチが終わった後、株式会社フジテレビジョンCSR推進部の木幡さんから、ただ話すのではなく、「伝わるように伝える」気持ちで話すのが大事であるとお話がありました。そして、恒例の滑舌と発声のレクチャーです。エンパワや実行委員も一緒になって、楽しく声を出していました。
この事前発表会で、カナエルンジャーたちは、カナエルンジャー同士、他チームのエンパワや実行委員から、スピーチの感想やアドバイスのフィードバックをたくさんもらいました。とても刺激になったと思います。
横浜でのスピーチコンテストまで、あと約3週間。
残り少ない時間で、どれだけの進化を見せてくれるのか楽しみです。
彼らの「伝えたいこと」、ぜひご自分の目で、耳で、感じに来てください!!

【レポート:実行委員 ゆき・なかちゅん】

【事前発表会@横浜】ゴールド、グリーン、ブラック

前回のオレンジ、パープル、ブルーに引き続きスピーチをした3人を紹介します。

  • 横浜ゴールド キキ

叶えたい夢は、保育士。「話し方にリズム感がある」と褒められていたキキ。そのスピーチは、保育士を目指そうと思ったエピソードがたくさん散りばめられていました。保育士に対するキキの強い想いが伝わってきました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ


 

  • 横浜グリーン なっさん

叶えたい夢は、美容師。自分の大切な人のことを想い、その人に届けるようにスピーチをしていたなっさん。スピーチ原稿を、自分の言葉として伝えるために、あとは練習あるのみ!

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ


 

  • 横浜ブラック しょい

叶えたい夢は、外国語を学んで様々なものの見方を得たい。スピーチの表現力がピカイチだったしょい。マイクがなくても伝わるくらいのパワフルな声で、みんなを自分の世界に引き込んでいました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ


 

スピーチが終わった後、「今日のスピーチはどうだった?」という問いに対して、今の自分の課題を口々にあげていたカナエルンジャーたち。本番でさらに良いスピーチをするために、彼らの挑戦はまだまだ続きます!

【レポート:実行委員 なかちゅん】

【エンパワ日記】勇敢な18歳

カナエルンジャーたちを支えるエンパワ。その年齢も、職業も、生まれ育った環境も多岐にわたっています。
「こんな大人もいるんだ」
カナエルンジャーたちにとって、この120日間は、そんな発見ができる機会にもなることでしょう。
今回のエンパワ日記は、日本で14年間過ごしているベンからの報告です。
************************************************
横浜ゴールドのマネージャーのベンです。カナエールに参加するのは初めてです。
今回のエンパワ日記は横浜ゴールドのカナエルンジャーは、保育士に目指している、キキとの活動についてを報告したいと思います。
キキと初めて会ってから2ヶ月程が経ちました。2ヶ月が確かに短いとはいえ、かなりなピッチで親しくなりました。今から考えると初顔合わせのオリエンテーションや合宿は大分前と感じます。
キキは保育士のための勉強、アルバイト、引越し、又は趣味のバスケの合宿や友達との集まりで、本当に忙しいけれども、エンパワーと会う為に色々と調整してもらっています。
会う場所は、東京や横浜のファミリーレストランと喫茶店になり、食事をしながら、キキの夢について話したり、スピーチの流れを議論したりして、原稿を改善しています。
しながら、いつも自分の18歳のころを思い出して、まずは数百人の前にスピーチをすることは絶対に出来ませんでしたカナルンジャー達は過去に辛いことはそれぞれ経験をしましたが、諦めず夢をもち、そしてその夢について沢山の人の前に叶えることは非常に勇敢でなければなりません。本当に尊敬します。
お読みになって方々へ:今後のスピーチコンテストにカナルンジャーの応援の為は是非にいらっしゃってください!
ベン(横浜ゴールド)
************************************************
カナエルンジャー“キキ”が出場するカナエール2016夢スピーチコンテスト横浜は6月18日開催です。ぜひ会場でキキのスピーチに耳を傾けてください。客席に座るあなたの存在がキキの夢を叶える力になります。チケット代はキキたち出場者の奨学金に充てられます。
【横浜会場】6月18日(土)神奈川公会堂(神奈川県横浜市)
http://canayell2016y.peatix.com/
y-gold1_censored

【事前発表会@横浜】オレンジ、パープル、ブルー

カナエール横浜スピーチコンテストまで1ヶ月を切った6/22日曜日。チーム活動を続けて来たカナエール横浜の8チームが揃い、本番と同じ進行で、カナエルンジャーの紹介VTRを流し、そしてカナエルンジャーとエンパワが舞台に登壇する。
そして、今の最高のスピーチをする。
VTRはまだ撮影できていない箇所やBGMが入っていない箇所がある。メモや原稿を見ながらスピーチをするカナエルンジャーがいる。
声が小さかったり、視線が下を向いていたり。5分をかなりオーバーしていたり。
それでも、今は良いのです。あと27日。この27日で大きく変わることを我々実行委員は信じています。
スピーチをした順番に、最初の3人を紹介します。

  • 横浜オレンジ のこっち

叶えたい夢は、ゲームクリエイター。緊張のためか、声は若干小さめだったけど、落ち着いて話していました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ

  • 横浜パープル まいたけ

叶えたい夢は、パタンナー。パタンナーについての説明や、何故パタンナーを目指すのか。丁寧に説明し、できるだけ客席を見て話していました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ

  • 横浜ブルー T2

叶えたい夢は、調理師。コストを考え、栄養を考え、食べる人の喜ぶ顔を想える調理師になりたいという想いを力強く話していました。

スピーチを見守るエンパワ

スピーチを見守るエンパワ

最初の3チームのためか、緊張して声が小さかったり、勝手がわからなかったりなど有りましたが、スピーチ後、緊張から解放されて講評を聞く彼らの笑顔が素敵でした。

次回レポートは、横浜ゴールド、横浜グリーン、横浜ブラックを紹介します。

【レポート:実行委員 ゆき】

【エンパワ日記】本当のカナエールの素晴らしさを味わうなら・・・

スピーチコンテストに出場する奨学生(カナエルンジャー)と彼らを支えるチームの活動をお伝えするエンパワ日記。今回はチーム東京パープルからの報告です。チームメンバー(エンパワ)として今年カナエールに3度目の参加となる“なべさん”にレポートいただきました。
=============================
自分がボランティアに全く関心がなかった人間なので、「カナエール」のことをどんなふうに紹介すればいいのか戸惑ってしまう。
けれど、拙いながらも説明せざるを得ない場面が訪れます。
カナエールの晴れの舞台はスピーチコンテストですが、スピーチ以外にもやらなきゃいけないことがあります。
それは、スピーチする若者たち(カナエルンジャー)が夢をよりリアルにイメージできるように、その夢に関わる人にインタビューしなければならないんです。
それを「仕事人インタビュー」と呼びます。
DSCF0731
インタビューの質問はカナエルンジャー本人が考えます。
その様子を撮影して、スピーチコンテスト当日に流します。
(若者がスピーチする前に3分間の動画を流すので、その動画の中にインタビューの様子が含まれる形です)
インタビューのアポ取りはエンパワが行います。
当然、インタビューさせていただくのですから「カナエール」がどんなものなのかを説明しなければなりません。
丁寧に、言葉を尽くして。
すると、不思議なことが起こります。
とても言葉足らずで、カナエールの素晴らしさの100分の1も伝えられていないのに、インタビューに快諾いただけるのです。
そして、驚くほど真剣に、熱意を持って、インタビューに応えていただけます。
LXT12233_censored
その方は、職場に招いていただいて、カナエルンジャーが憧れる仕事場、職場見学までさせていただきました。
そして、仕事場の同僚の皆さんが集まる事務所にも立ち寄り、なんと、そこで訪問している若者を同僚の皆さんに紹介してくれたのです。
皆さん仕事の手を止めて挨拶を返してくれました。
LXT11089_censored
その場面、涙が出そうなほど感動にふるえました。
職場見学でも十分に感謝なのに、そんなことまでしていただけるなんて。
その方の人徳なのかもしれませんが、きっと職場にちゃんと説明して理解を得てるってことで、同僚の皆さんにも予め賛同を得ていただいているということで、そこまで準備してくださったってことですもんね。
どうして、そこまでしてくださるんだろう?
不思議です。
でも、そんな不思議な人と出会えて、感動をもらえるんです。カナエールって。
スピーチコンテストはもちろん素晴らしいです。
ぜひ聴きに来ていただきたいです。
でも、本当のカナエールの素晴らしさを味わうなら、エンパワをやってみるのが一番です。
オススメします。
=============================
カナエール2016夢スピーチコンテストは東京・横浜・福岡の3拠点で開催します!
【横浜会場】6月18日(土)神奈川公会堂(神奈川県横浜市)http://canayell2016y.peatix.com/
【東京会場】6月25日(土)四谷区民ホール(東京都新宿区)
http://canayell2016t.peatix.com/
【福岡会場】7月3日(日)黒崎ひびしんホール(福岡県北九州市)http://eventon.jp/3305/
 

『どんな環境で生まれ育っても、夢と希望を持って笑顔で暮らせる社会に』

しなやかに、自分らしく生きる女性を応援するプラットフォームサイト「Rhythmoon(リズムーン) 」に、ブリッジフォースマイルの広報担当の植村がインタビューが掲載されています。
カナエールについても触れていますので、ぜひご一読ください。
http://www.rhythmoon.com/column/2015/12/post-1554.html
子どもの貧困、虐待のニュースは度々聞かれるようになりましたが、その受け皿となる「児童養護施設」の認知度はまだまだ高いとは言えません。
そこで生活している、または生活してきた子どもたちがどのような子どもたちなのか、ぜひご自分の目で、耳で感じてください。
「実際に彼らに会っていただくと、イメージはガラリと変わるかもしれません。」
 

『誰かのために夢中になる120日間』

Think Future, Live Now.なウェブマガジン、Earth Gardenにカナエールが紹介されています。
「子どもは泣いてないないのに、エンパワが泣いていたりする(笑)」
エンパワとルンジャーが120日間本気で「夢」と向き合ったときに起こしていく心の変化。
その過程を第1回カナエールではトレーナーとしてルンジャーのスピーチ作りをサポートし、
現在はトレーナーとして、エンパワやルンジャーの活動を指導している
「うーさん」こと鵜川洋明さんがインタビュー形式で語っています。
http://www.earth-garden.jp/study/39398/
 
子供たちのスピーチももちろんですが、後ろで聞いている大人であるエンパワたちの表情も
スピーチコンテスト当日の見所のひとつかもしれませんね。